いや~月日が経つのは早いもので…
結生ちゃんが誕生して10か月が早経ちました
ますますいくちゃんに似てきていて、いくちゃんは結生ちゃんに
ぞっこんです
私はたまに、蚊帳の外です
でも夫婦とっても仲良しです
結生ちゃんが生まれてより仲良くなった気がします
さてさて、私たちの最近の生活は…


やはり、結生ちゃんと旅と自然

って感じです。
朝は目の前の海に行き、魚が泳いでいるのを見ては早く釣りやりたいな~~
と感じ
お昼はみんなでご飯

近所の人の稲刈りを手伝ったり、野菜を取りにいったり

お水がなくなってっは、炭酸泉を汲みに行き
食べ物がなくなったなと思ったら、畑へ行き

新しい料理を作ってみたり


保存食を作ってみたり
自分の体に直接つながることを沢山しているなあと感じる今日この頃

幸いにも能登には『本物』を作っている人たちが沢山いるので、『本物』を食べることができる。野菜やお肉やお魚。体って大事。食って大事。水って大事。
最近結生ちゃんが立ち始めました
まだ一歩しか前に踏み出せませんが、お母さんとしては嬉しい様な切ないような、さみしい様な

結生ちゃん自立への人生の第一歩を
踏み出しています

生まれたその日の写真





私はたまに、蚊帳の外です




さてさて、私たちの最近の生活は…



やはり、結生ちゃんと旅と自然



![]() |
生後4カ月♪ |
朝は目の前の海に行き、魚が泳いでいるのを見ては早く釣りやりたいな~~

お昼はみんなでご飯


近所の人の稲刈りを手伝ったり、野菜を取りにいったり


お水がなくなってっは、炭酸泉を汲みに行き

食べ物がなくなったなと思ったら、畑へ行き


新しい料理を作ってみたり



保存食を作ってみたり

自分の体に直接つながることを沢山しているなあと感じる今日この頃


幸いにも能登には『本物』を作っている人たちが沢山いるので、『本物』を食べることができる。野菜やお肉やお魚。体って大事。食って大事。水って大事。
最近結生ちゃんが立ち始めました



結生ちゃん自立への人生の第一歩を




生まれたその日の写真


0 件のコメント:
コメントを投稿